どうも、ひろもん(@hiromon_com)です。
ショッピングサイトの商品を紹介する際、以下のような綺麗なデザインのアフィリエイトリンクをカンタンに作成できる、超便利な無料プラグイン「Pochipp(ポチップ)」はもうお使いですか?
「Pochipp」で作成した商品リンク
「Pochipp」で作成した商品リンク
ちなみに「Pochipp」で作成できる商品リンクは、管理画面でカンタンに細かくデザインを変更できます。
まだ使用したことがないという方は、間違いなくブログに導入して損のないプラグインなので、以下の解説記事を参考にぜひ使ってみてください。

すでに「Pochipp」を使用している方であれば、その使いやすさなどを実感していると思いますが、有料版の「Pochipp Pro」を使うと、「Pochipp」の機能が拡張されさらに使いやすくなります。
私の場合は発売直後から「Pochipp Pro」を使い続けていますが、余裕で元が取れて非常にオススメのプラグインなので、今回は「Pochipp Pro」の機能や使い方について解説します。
- 「Pochipp Pro」でできること
- 「Pochipp Pro」の導入方法
「Pochipp Pro」の機能
「Pochipp Pro」を有効にすると、以下の5つの機能が追加されます。
- クリック率計測機能
- セール複数設定機能
- 商品画像カスタム機能
- セール自動取得機能
- お知らせバー表示機能
「Pochipp Pro」の機能 1
クリック率計測機能
クリック率計測機能は、設置した各リンクが何回クリックされたかなどを計測できる機能です。

設定方法は記事の編集画面で[クリック率を計測する]をオンにするだけです。

計測結果は記事の編集画面で確認できます。
- リンク設置後のPV数
- リンクの表示回数
- ここまで読まれた割合
- リンクのクリック数
- 表示回数に対するクリック率
例えばこの機能をオンにすると、記事の上部・中部・下部どこで商品を紹介した場合がもっともクリックされるのかを知ることができるため、反応が多く取れる商品紹介のタイミングがわかります。
「Pochipp Pro」の機能 2
セール複数設定機能
「Pochipp」はセール情報を1つしか設定できませんが、「Pochipp Pro」なら5つまで設定できます。

「Pochipp」ではセールの度に古い情報を削除しなければいけませんが、「Pochipp Pro」なら複数のセール情報を設定できますし、期間が過ぎたセールについては次回設定時に期間を変更するだけなので、手間を省けます。
このあと紹介するセール自動取得機能を使う場合は、手動でセール情報を設定する必要がないため、この機能を使うことはほぼありません。
「Pochipp Pro」の機能 3
商品画像カスタム機能
商品画像カスタム機能は、商品の画像を任意の画像に変更できる機能です。

通常はAmazonなどの商品ページから自動で画像を取得しますが、中には画質が悪かったり、写りが悪く画像を差し替えたい場合もあると思います。

画像を差し替えたい場合は設定ページから簡単に画像を変更できます。
「Pochipp Pro」の機能 4
セール自動取得機能
セール自動取得機能は、Amazon・楽天市場・Yahooショッピングでセールが行われる度に、セール情報を全自動で設定してくれる機能です。

設定方法はセール設定ページにある[自動取得を有効にする]にチェックを入れるだけです。
セール自動取得機能の大きなメリット
セール自動取得機能は「Pochipp Pro」の目玉機能で、各ショッピングサイトは年に何度もセールを行うため、この機能で得られる恩恵は計り知れません。
以下は各ショッピングサイトで行われるセールの一例です。
- Amazonタイムセール祭り
- Amazonブラックフライデー
- Amazonプライムデー
- Amazon初売りセール
- 楽天ブラックフライデー
- 楽天スーパーセール
- 楽天大感謝祭
- 楽天超ポイントバック祭
- 楽天お買い物マラソ
- 超PayPay祭
- ヤフー年末大感謝祭
- 他多数
上記のセールが行われる度に毎回手動で設定を行うのはなかなか大変ですが、セール自動取得機能を使えば一切の手間と時間がかかりません。
- 時間と手間の大幅な節約
- セールの度に手動で設定する必要がある「Pochipp」と、全自動でセール情報を設定してくれる「Pochipp Pro」では、かかる時間と手間が全然違います。
- セールの設定し忘れ防止
- セールは年に何度もあるため、手動だと設定し忘れたり設定ミスをしてしまうこともありますが、全自動ならセールを取りこぼさないため、売上を最大化できます。

個人的にはこの機能のために「Pochipp Pro」を使用しています。
「Pochipp Pro」の機能 5
お知らせバー表示機能
お知らせバー表示機能は、セール実施時に自動でお知らせバーにセール情報を表示させる機能で、ユーザーにセールが開催中であることを知らせることができます。
この機能は現在「SWELL」限定の機能のため、他のテーマでは使用できません。


ブログを訪れるユーザーの中には、お知らせバーのセール表示を見て「セール中だし何か買おうかな…」と考える方もいるので、この機能を使えば売上の底上げになります。


設定方法はセール設定ページにある[お知らせバーを有効にする]にチェックを入れるだけです。
「Pochipp pro」の導入方法
「Pochipp Pro」は有料プラグインなので、まずは公式サイトで購入します。


「Pochipp Pro」は買い切りではなくサブスクタイプのプラグインなので、「月額制」と「年額制」のどちらか好きな方を選び購入します。
プランの変更や解約はマイアカウントページからいつでも操作できます。
プラン | 料金 |
---|---|
月額制 | 400円/月 |
年額制 | 4,000円/年 |



年額制の方が2ヶ月分お得なので、私は年額制にしています。


メールアドレス:メールアドレスを入力
カード情報:クレジットカード情報を入力
カード所有者名:クレカの名義を入力
国または地域:日本
情報を保持して次回の支払い処理を迅速化する:任意でチェック
必要事項を入力したら[申し込む]をクリックして購入完了です。
入力したメールアドレス宛に、プラグインのダウンロードリンクやライセンスキーが記載されたメールが届くので、プラグインをダウンロードしインストールします。


「Pochipp Pro」を有効化すると、「Pochipp」の管理画面に[ライセンス]の項目が新たに追加されるので、メールで送られてきたライセンスキーを入力して「変更を保存」をクリックして完了です。
まとめ
私だけでなく多くの方がそうだと思いますが、Amazonや楽天などで大きなセールがあると、ついつい色々な商品を買ってしまうものです。
ブログでもセール時だとよく商品が売れるので、「Pochipp Pro」のセール自動取得機能を使うようになってから、セール時の取りこぼしが無くなったので、明らかにブログの売上が上がりました。
「Pochipp」でセール情報を毎回設定するのが面倒くさいという方や、ブログの売上を伸ばしたい方にオススメのプラグインなので、ぜひ一度お試しください。
コメント